新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

3

ゲーミフィケーション★ミニアイディアソン #3

ブレイクスルー起こそうぜ!

Registration info

オンライン

Free

FCFS
3/5

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

2023/02/24 追記

  • 元々#3では「ToBeユーザストーリー作成 」を実施する予定でしたが、#2を実施した結果「もっとリーンキャンバス作成に取り組みたい、ブラッシュアップしたい」という声が多かったため、予定を変更して、改めて「リーンキャンバス」を作成・ブラッシュアップする会とさせていただきます。
  • 前回(#2)に参加できなかった方もより参加しやすい形になると思いますので、ぜひお気軽にご参加ください!

このコミュニティについて

  • この会は1年以上、新規事業開発やテックビジネスをテーマとしてクローズドなコミュニティで開催しておりました
  • この度、オープンにより多くの方に参加いただきたいと考え、今後Connpassで開催していく予定です

概要

  • 各自のビジネスチャンスの発掘、テックスキル向上や情報交換、キャリアアップなどを目的に、朝会的なもくもく会やわいがや会を実施します
  • 今回は3回にわたって初心者向けの小規模な「アイディアソン」を実施します
  • テーマは「ゲーミフィケーション」です。これは、ゲームを本来の目的としていないサービスやシステムにゲームの要素(レベルアップ、ランキング、スコア獲得 など)を応用して取り入れることで、利用者のモチベーション向上やロイヤリティー強化を図ることを言います
  • 例えば、アメリカの株取引アプリの「ロビンフッド」は、投資経験の少ない人でも簡単に株式を購入できるようにゲーム要素を取り入れ、若者を中心に多くのユーザを獲得したことで有名です
  • 勉強会を通して、普段の業務から離れて自身のアイデアを研鑽しつつ、ブレークスルーを起こしてビジネスアイデアを創出できるきっかけになれば良いなと考えています
  • 前回参加していない方もお気軽に参加ください!

ゲーミフィケーション★ミニアイディアソンの予定

#3の流れ

  • 自己紹介・テーマ説明 10min
  • リーンキャンバス作成 20min
  • 発表&ディスカッション 30min

対象者

  • 知的好奇心を持って、新たなチャレンジをしたい方は誰でも歓迎!
  • (例)起業、新規事業開発、新旧Technologyの探究、キャリアアップ、スキルアップ など
  • 本勉強会に初めて参加される方も大歓迎です!!

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

t_esaking

t_esaking published ゲーミフィケーション★ミニアイディアソン #3.

02/09/2023 18:21

ゲーミフィケーション★ミニアイディアソン #3 を公開しました!

Group

Wild StartUp

Number of events 13

Members 17

Ended

2023/03/03(Fri)

08:00
09:00

Registration Period
2023/02/09(Thu) 18:18 〜
2023/03/03(Fri) 09:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(3)

t_esaking

t_esaking

ゲーミフィケーション★ミニアイディアソン #3 に参加を申し込みました!

tomjp

tomjp

ゲーミフィケーション★ミニアイディアソン #3 に参加を申し込みました!

dtsuzuku

dtsuzuku

ゲーミフィケーション★ミニアイディアソン #3 に参加を申し込みました!

Attendees (3)

Canceled (1)